キックボクシングのミドルキックって難しい?ミドルキックのコツやトレーニング方法などを解説!!


本記事ではキックボクシングのミドルキックの基本的な蹴り方やコツなどを解説します。ミドルキックが実際の試合でどのような役割を果たしてどのように影響を及ぼすのかなど、特に初心者の方は一歩一歩、ミドルキックのトレーニング方法やテクニックを学んで自分自身のキックボクシングスキルの向上に役立ててもらえると嬉しいです。
キックボクシングを始めるなら、リフィナスジムがおすすめです。
リフィナスの特徴は以下の通りです。
・業界最安値の7,700円〜で、パーソナルなレッスンにご対応
・一流デザイナー設計の洗練された内装と清潔感にこだわった空間でのトレーニング
・主要駅近くの立地
・女性会員様が60%以上で安心
・メディアにも多数出演している安心の優良企業
リフィナスジムはキックボクシングを主体としたエクササイズジムです。
従来の道場型の格闘技ジムと異なり、男性の皆様はもちろん、女性や初心者の皆様にも楽しんでいただける、お洒落で清潔感の漂うフィットネスジムを目指しています。
全国に展開中のリフィナスの店舗一覧こちら
目次:読みたい記事までクリック移動
ミドルキックとは
ミドルキックと中段回し蹴りの違い
ミドルキックと中段回し蹴りの違いは、打撃の質や蹴り技の形状があげられます。キックボクシングのミドルキックは直線的な動きで主に足の正面(すね)で攻撃します。中段回し蹴りは蹴り足を大きくスイングするように振り回して足の甲や足首で蹴る技になります。ミドルキックは力強く直接的なダメージを与えることを目的としているのに対し、中段回し蹴りは相手のガードを崩すためや、側面から意表をつく攻撃などに使用されます。
ムエタイのミドルキックとの違い
キックボクシングとムエタイのミドルキックの違いは、攻撃速度と威力、身体の使い方にあります。キックボクシングのミドルキックは、スピードと精度に重点を置きいて迅速にダメージを与えることを目的とします。ミドルキックした蹴り足は素早く引き戻し連続攻撃も可能です。ムエタイのミドルキックは、全身の重みと回転力を利用した大きな威力(ダメージ)を生み出します。一つ一つの一撃が重く、相手の防御を突破するだけでなく、防御している相手に対してもダメージを与えることが可能です。
ミドルキックとローキックの違い
ローキックとミドルキックの一番大きな違いは対象の打撃部位と効果にあります。ローキックは相手の膝以下の部分、主に脛や足首を攻撃するキックです。対戦相手の動きを制限したり対戦相手のバランスを崩したりすることで相手の攻撃力や防御力を低下させます。ミドルキックは対戦相手の腰から胸部までの中間部分を打撃します。対戦相手に強力なダメージを与えることを目的とし、効果的にタイミングよく決まれば一撃でKOすることも可能です。
ミドルキックのフォーム
膝から動き始める
キックボクシングにおけるミドルキックの一番のポイントは膝から動き出すこと。ミドルキックを開始するには、後ろ脚の膝を曲げて腰を引き、全身の重心を前脚に移します。この一連の流れがキックの初動となります。強力なパワーとスピードのあるミドルキックを生み出すために心がけていきましょう。
腰と骨盤を意識する
自分の腰と骨盤をうまく使い、身体全体を協調した一つの動きとして蹴ります。腰を上手に回転させることでミドルキックに加速度と威力を加えることができます。
軸足の膝を伸ばす
ミドルキックの動きは軸足の膝を伸ばして体全体を対戦相手に向けて回転させることで完成となります。この回転動作はミドルキックの威力とスピードを大幅に増加させます。
足首を固定して振り上げる
ミドルキックする足は膝を曲げて足首は固定した状態で蹴り上げます。足の甲やすねが対戦相手に当たるように意識して蹴ります。
ミドルキックの蹴り方
1、基本スタンス
キックボクシングのミドルキックを行うには、まず安定したスタンスが必要となります。重心を軸足に移動させるキックを開始するとき、体の重心を軸足に移します。この重心移動はミドルキックの威力とスピードを高めるために重要となります。
2、身体の回転を利用する
全身の回転力を利用して、腰・膝・足首を使いながら攻撃する足を蹴り上げます。この回転運動はミドルキックの威力を大きく増加させるだけでなく自分自身の防御にも貢献してくれます。
3、足のすねで蹴る
腰の回転と同時に膝を伸ばして足のすね部分で対戦相手の中段部を思い切り打撃します。ミドルキックで主に攻撃を狙う部位は、対戦相手が防御していない部位が効果的です。
4、すぐディフェンス
ミドルキックの打撃後はすぐに足を元の位置に戻してディフェンスを取ります。ミドルキックは強力な技ですが一時的にバランスを失うこともあるため、攻撃後はすぐディフェンスの姿勢に戻ることが大切です。
威力のあるミドルキックを蹴るコツ
ミドルキックを当てる部位
やはりミドルキックの威力を最大化するための重要な要素は、対戦相手に確実に大きなダメージを与えられる部位にミドルキックを当てることです。
わき腹と肋骨
ミドルキックのターゲットとして最も一般的なのは対戦相手の脇腹の部位になります。特に肋骨の下部と腹部。ここは相手が防御をするのが難しく(自分にも言えます)、ミドルキックの威力が直接内臓に影響を及ぼす可能性があります。威力のある強力なミドルキックは肋骨や腹部に直撃すると対戦相手を息切れさせたり、一撃で試合を決めるKOになったりします。
脱力して蹴る
強力なミドルキックを蹴るために全身をリラックスさせることが重要です。ミドルキックを開始する前に身体の筋肉を硬く緊張させてしまうと蹴りの速度が遅くなるだけでなくせっかくのキックの威力が低下します。逆に全身がリラックスした脱力状態でキックを開始すると、キックの速度と威力が向上します。
腕を振る
ミドルキックの威力に関係する重要な一つが腕を振ることです。腕の振り方が正しく行われるとミドルキックの威力、スピード、バランスが大きく向上します。ミドルキックを蹴る足と反対側の腕を力強く振ることで、自分の身体の回転力を増大させて威力を増幅します。
腰の入れ方
ミドルキックを蹴る時は腰の入れ方が蹴りの威力やパワーに大きな影響を与えます。腰の入れ方はタイミングがとても大切で腰を早すぎたり遅すぎたりすると、せっかくのミドルキックの威力が低下します。蹴りの最大の効果を得るためには蹴る足が対戦相手の目標部位に到達する瞬間にしっかりと腰を入れることが重要です。
ミドルキックのトレーニング方法
シャドーボクシング
シャドーボクシングは正しいミドルキックのフォームやバランス、タイミングを身につけることができます。
- 立ち位置をとりミドルキックの動作をゆっくりとイメージします。
- 蹴り足は膝から動き出し体の回転を利用してキックを行うことを意識しましょう。
- 始めはゆっくりと動作を行い徐々にスピードを上げていきます。
- 正確なフォームと動きを身につけるために、自分の動作を鏡で確認しながら行うとより効果的です。
サンドバッグ
サンドバッグを使用すると実際のミドルキックの打撃感や力の入れ方を体感しながら練習することができます。
- サンドバックの前に適切な距離を保って立つ。
- ミドルキックの動作を行い、対戦相手をイメージしてサンドバックに対しキックする。
- 蹴り足は膝から動き出し体全体を使ってキックを行うことを意識する。
- サンドバックへのキックを繰り返すことで、実際の衝撃などを身に着けることができます。
ストレスの軽減になる
適度で定期的なトレーニングは日々のストレスレベルを下げる効果が期待できます。特にキックボクシングはパンチやキックなど日常でしない動作も多く思いっきり体を動かすため爽快感が強いのも特徴。ストレスが減少すると、他人とのコミュニケーションにおいて、良好な関係性を築くことに繋がります。
まとめ
「ミドルキック」はその名の通り対戦相手の中段を主に狙う蹴り技です。そしてキックボクシングの要とも言える蹴り技です。ミドルキックは効果的に使用すれば相手の攻撃を阻止したりKOすることもできます。また、その一方で間違った方法で行うと自分自身を危険にする可能性もあります。キックボクシングのミドルキック理論やトレーニング方法をしっかりと学ぶことで、実戦の威力やスピードを最大限に引き出すの重要なステップとなります。一緒に頑張って理想のミドルキックが出せるようになりましょう!
キックボクシングを始めるならリフィナスがおすすめ
キックボクシングを始めるならリフィナスがおすすめです。リフィナスのジムは以下の地域に対応しています。
北海道・東北 | 関東 | 中部 | 関西 | 中国・四国 | 沖縄・九州 |
札幌店 仙台店 |
渋谷本店 池袋店 横浜店 川崎店 高崎店 宇都宮店 水戸店 浦和店 船橋店 千葉店 |
名古屋店 名古屋栄店 浜松店 静岡店 |
大阪梅田店 阪急梅田店 大阪南森町店 大阪心斎橋店 大阪なんば本店 天王寺店 大阪泉佐野店 西宮北口店 神戸三宮店 京都河原町店 京都烏丸店 奈良西大寺店 姫路店 西宮北口店 神戸三宮店 草津店 |
広島店 岡山店 |
福岡天神店 鹿児島店 那覇店 |
リフィナスの特徴は以下の通りです。
・業界最安値の7,700円〜で、パーソナルなレッスンにご対応
・一流デザイナー設計の洗練された内装と清潔感にこだわった空間でのトレーニング
・主要駅近くの立地
・女性会員様が60%以上で安心
・メディアにも多数出演している安心の優良企業
リフィナスジムはキックボクシングを主体としたエクササイズジムです。
従来の道場型の格闘技ジムと異なり、男性の皆様はもちろん、女性や初心者の皆様にも楽しんでいただける、お洒落で清潔感の漂うフィットネスジムを目指しています。
全国に展開中のリフィナスの店舗一覧はこちら
地域のおすすめキックボクシングジム比較
リフィナスジムはキックボクシングを主体としたエクササイズジムです。
従来の道場型の格闘技ジムと異なり、男性の皆様はもちろん、女性や初心者の皆様にも楽しんでいただける、お洒落で清潔感の漂うフィットネスジムを目指します。
コンセプトは、『「理想」に向かい「輝き続ける」人々の一助となること』です。
リフィナスとは、「Refine」=「磨きをかける、洗練する、上品にする」という意味があり、『皆様の未来がより輝かしいものになるように』と、想いを込めさせていただきました。
綺麗になりたいと願う女性から、本格的に強くなりたい方々、運動不足で身体を動かしたいサラリーマンや主婦の方々、ストレス発散をしたい方々、シェイプアップ、ダイエット目的の方々、日々のフィットネスに物足りなさを感じている皆様に楽しんでいただけるジムです。