お電話はこちら 0120-181-199 初回無料体験
今すぐ予約する

COLUMN リフィナス コラム

2025.10.18

【初心者の方必見】キックボクシングで使うパンチの種類とそれぞれの特徴を徹底解説!

         

本記事ではキックボクシングで使用するパンチの種類や効果的な使い方について解説いたします。キックボクシングは蹴り技だけでなくパンチも非常に重要です。そして、パンチとキックや膝蹴りとの組み合わせも重要です。いろいろなパンチ技を覚えることで、状況に応じたキック技とのコンビネーションをスムーズに繋げて予測困難な攻撃を繰り出すことが可能になります。まずは自分に合ったパンチ技を見つけて一緒に磨きをかけていきましょう!

キックボクシングを始めるなら、リフィナスジムがおすすめです。
リフィナスの特徴は以下の通りです。

・営業時間中、いつでも予約なしでパーソナルレッスンが可能
・業界最安値の7,700円〜で、パーソナルなレッスンにご対応
・一流デザイナー設計の洗練された内装と清潔感にこだわった空間でのトレーニング
・主要駅近くの立地
・女性会員様が60%以上で安心
・メディアにも多数出演している安心の優良企業

リフィナスジムはキックボクシングを主体としたエクササイズジムです。
従来の道場型の格闘技ジムと異なり、男性の皆様はもちろん、女性や初心者の皆様にも楽しんでいただける、お洒落で清潔感の漂うフィットネスジムを目指しています。

全国に展開中のリフィナスの店舗一覧こちら

ジャブの種類

ストレートジャブ

ストレートジャブは直線的で力強い打撃が特徴です。正確さとスピードが重要で、防御と攻撃の両方に効果的です。ストレートジャブは距離を測って相手の動きを制御するための基本的な技として使われます。

フリッカージャブ

フリッカージャブは相手の注意を引きつけるために効果的なジャブです。手首のスナップを利用して素早く軽く打ち出します。相手の集中を乱すことに重点を置いており、隙を作ることで有効な攻撃へと繋げることができます。距離を保ちながら相手の動きを探るのにも役立ちます。

ボディジャブ

対戦対手の体幹部に打ち込むジャブ。主に対戦相手のスタミナを削るのに効果的。深く屈めて体を低くし、ガードの隙を狙って打ち込みます。自分へのリスクも高いですが効果も大きい技です。相手のガードが高い場合に効果的です。

パワージャブ

パワージャブは力強いジャブで対戦相手に大きなダメージを与えることができます。自身の体重を前方に乗せながら打つため一撃の威力が大きいです。※打ち終わった後の隙が出やすいので使いどころを間違えると相手からの攻撃を受けやすくなります。

アッパージャブ

上方向へ打ち上げるようなジャブで対戦相手のガード下を狙います。特に顔面への攻撃が困難な時に有効です。アッパーに似ていますがより速く短い動きで行います。

ストレートの種類

ボクシングでメンタルは強くなる?理由やポイントも紹介!
右ストレートパンチ

パンチの中でも特に強力。主に自分の利き腕を使って放つ直線的なパンチです。キックボクシングにおいて相手に大きなダメージを与える主要な武器となります。正確さとパワーを兼ね備えていてカウンター攻撃やコンビネーション技としても有効です。

左ストレートパンチ

左利きのファイターにとっての主要なパンチ攻撃手段。右利きファーターの右ストレートと同様に力強い直線的なパンチです。右利きのファイターではジャブとして使用されることが多く、対戦相手との距離を測ったり攻撃を開始するための手段として頻繁に活用されます。

ワンツーパンチ

ワンツーはジャブに続いてストレートを繰り出す基本的なコンビネーション。リズム良く連続してパンチを放つことで対戦相手のディフェンスを崩して隙を作り出すことが可能です。ワンツーはスピードとタイミングが重要で様々な場面で有効な攻撃手段となります。

コークスクリューブロー

コークスクリューブローはパンチを打つ際に拳をねじる動作が特徴的なパンチ技です。拳をねじる動作によってパンチの威力と切れ味が増し、対戦相手のガードを突破することができます。特に相手の顎への攻撃に有効で一撃でノックダウンを取ることも可能なパンチです。

フックの種類

キックボクシングのオンスグローブ選び方を解説!初心者におすすめのグローブも紹介
右フック

右フックは体(腰)の回転を利用して対戦相手の側面や顎に大きなダメージを与えることができます。フックはタイミングとパワーが重要で、特に近距離での攻防において効果的です。対戦相手のガードを崩してフックを放つことができれば一発で試合を終わらせることも可能です。

左フック

左利きファイターの主要な攻撃手段の一つです。左フックは予期せぬ角度からの攻撃で相手を驚かせることができて相手のディフェンスを崩すのに非常に有効なパンチです。対戦相手が攻撃を仕掛けてきた際のカウンター技としても役立ちます。

ロシアンフック

ロシアンフックは通常のフックよりも腕の振りが大きく曲線的な軌道を放つパンチ技です。対戦相手のガードを回避して予期しない角度からダメージを与えるのに効果的です。※腕の動きが大きいため、攻撃側がカウンターパンチを受けるリスクも高くなります。

オーバーハンドパンチ

オーバーハンドパンチは高い位置から下方向へと力強く打ち下ろす技です。特に長いリーチのファイターが効果的に打つことができ、対戦相手のガードを上から崩すことができます。特に対戦相手の頭部や肩に対して効果的なダメージを与えることができます。

アッパーの種類

キックボクシングのパーソナルトレーニングの料金相場は?
右アッパー

右アッパーは右手で下から上へと力強く繰り出し対戦相手の顎やボディを狙います。体の回転を利用してパワーを増すことができて対戦相手の防御が下がった時には効果的です。カウンターやコンビネーション技としても使用されます。

左アッパー

左アッパーは右アッパーと同様の動作を左手で行います。対戦相手のガードの隙を突くのに最適でタイミングと正確な打撃が求められます。

ボディブローの種類

ボディストレート

ボディブローは対戦相手の腹部(特に肝臓)への攻撃。対戦相手のスタミナを消耗させるのに効果的です。ボディストレートは対戦相手の体幹部に直接的かつ強力なダメージを与えることができます。対戦相手の防御が緩んだ瞬間を狙って出されることが多いです。ボディストレートは特に対戦相手のスタミナや呼吸を乱すのに効果的で、長期戦においてはより効果的な技です。

その他のパンチ技


バックブロー(裏拳)

裏拳は手の甲を使って打つパンチです。体全体の回転運動を伴うため非常に強力な一撃を出すことができます。対戦相手のガードが高い時や予期せぬ角度からの攻撃に使用されます。対戦相手との距離が離れた状況で特に有効な技です。

ノーモーションパンチ

ノーモーションパンチはパンチを打つ前の動きを最小限に抑えて素早く打つパンチ技です。攻撃前の動きが少ないため対戦相手に対して攻撃の予兆を見せずに攻撃することができます。ただし、攻撃前の動きが少なくパワーは落ちるため大きなダメージを与えることは難しいです。

ティーソーク

ティーソークはムエタイで使用される肘打ちの技です。ティーはタイ語で肘・ソークは打撃を意味します。肘は非常に硬い部分であるため対戦相手に強力なダメージを与えることが可能です。また、ティーソークは防御からのカウンターやクリンチから離れるときの攻撃など様々な近距離での状況で用いられます。

まとめ

キックボクシングはボクシングをは異なり、パンチとキックを組み合わせた格闘技です。キック技も非常に大切ですが、特にパンチの種類によって戦略や効果が大きく異なってくるためパンチの種類の理解は大切です。ジャブやストレートなどの基本技を磨いていきながら、自分に合ったパンチ技を見つけてジャブなどと組み合わせると自分だけの最高のコンビネーションが完成します。一つずつ覚えていき自分に合ったパンチ技を探していきましょう!

キックボクシングを始めるならリフィナスがおすすめ

【徹底解説】キックボクシングは女性にはきつい?キックボクシングのメリットやFAQも紹介!

キックボクシングを始めるならリフィナスがおすすめです。リフィナスのジムは以下の地域に対応しています。

リフィナスの特徴は以下の通りです。

・営業時間中、いつでも予約なしでパーソナルレッスンが可能
・業界最安値の7,700円〜で、パーソナルなレッスンにご対応
・一流デザイナー設計の洗練された内装と清潔感にこだわった空間でのトレーニング
・主要駅近くの立地
・女性会員様が60%以上で安心
・メディアにも多数出演している安心の優良企業

リフィナスジムはキックボクシングを主体としたエクササイズジムです。

従来の道場型の格闘技ジムと異なり、男性の皆様はもちろん、女性や初心者の皆様にも楽しんでいただける、お洒落で清潔感の漂うフィットネスジムを目指しています。

全国に展開中のリフィナスの店舗一覧はこちら

リフィナスジムの予約はこちら

地域のおすすめキックボクシングジム比較

キックボクシングジム Refinas(リフィナス)

リフィナスジムはキックボクシングを主体としたエクササイズジムです。
従来の道場型の格闘技ジムと異なり、男性の皆様はもちろん、女性や初心者の皆様にも楽しんでいただける、お洒落で清潔感の漂うフィットネスジムを目指します。
コンセプトは、『「理想」に向かい「輝き続ける」人々の一助となること』です。

リフィナスとは、「Refine」=「磨きをかける、洗練する、上品にする」という意味があり、『皆様の未来がより輝かしいものになるように』と、想いを込めさせていただきました。

綺麗になりたいと願う女性から、本格的に強くなりたい方々、運動不足で身体を動かしたいサラリーマンや主婦の方々、ストレス発散をしたい方々、シェイプアップ、ダイエット目的の方々、日々のフィットネスに物足りなさを感じている皆様に楽しんでいただけるジムです。