mbti診断してみた、、、。

こんにちは!阪急梅田店の新名(にいな)です☆
秋なのに8月と変わらない暑さが続いていますがみなさんお元気ですか?
ちょこちょこ涼しい日も出てきたけど、まだあつそうですね、、、、変わらぬ体調管理していきましょう💦
急ですが、ちょっと前に流行って、今ではどの企業でもベースになっているmbti診断(性格診断)についてです!
大学生のころは、【isfj】擁護者と言われる、内向型、感覚型、感情型、判断型という分類にいました。明らかに、インドアで自己主張が苦手で、ツンツンしているタイプでした。(友達からしたら関わりにくいタイプだったと思います。仲良くなったらいいんですけどね笑)
人に自分の気持ちを直接伝えることはまずできなくて、自分の中で抑え込んで、泣いて爆発するタイプ(LINEならどうにかいけるけど~、、、なかなかですね)
でも似たような性格のひといると思ってて、ちょっと生き苦しいですよね、
でーーーーーーーーーーも!こりゃびっくりなことが起きて、ひったまがった
最近また診断してみたら、【ENFJ】主人公にかわってました!外向的、直感的、感情的、判断的になってたんです。
この仕事を始めて、約五カ月ですが、確かに変わりました。最初は人見知りあるし、人と話すことは苦手(初対面の方は特に)、自分から話しかけることも苦手で若干この仕事向いてないまであったけど、時間が経つにつれて、自分から話しかけれて、話続けれて、いい方に性格が変わりました!
(会員さんのおかげが一番大きい、皆さんが優しくて話してくれるからだ、うん、確実に。皆さんありがとうございます🙇♂️)
自分のマイナス部分を言葉にすることは今でも苦手で、泣きそうになるけど、だいぶ進化できました!✌
もっと自分に自信をもって人生謳歌!!!進化!!どんな性格でも受け入れてくれる人は必ずいると信じて、自信満々に生きていきましょうね😊
私の性格の進化とmbtiについてでした!(^^)!
皆さんのMBTI聞かせてくださいね!
よーーーーし、九月も半分だ、がんばろーーーーーーーーーーーーーーーーーやったるでーーーーーー^^
んじゃ、まったね~~~ばいびーーーー
