最近見て感動したアニメ😭

こんにちは!宇都宮店の野村です!😄
4月になり、新しく新入社員が入り「あ、もう自分社会人になって1年経つんだな!」と実感しました笑
この1年で様々な経験をし、様々な会員様とトレーニングをご一緒させてもらい、「〇kg痩せたよー!」「前まで履けなかったズボンが履けるようになった!」「フィットネスジムでこんなに続いたの初めて!」など嬉しい言葉を頂いて、「リフィナスのトレーナーやってて良かったな〜!」と実感するばかりの1年でした!笑
これからもSNSの更新や、楽しくトレーニングできるような工夫を致しますので今年もよろしくお願いします!💪✨
さて!ここから本題なのですが、今回は最近見て感動したアニメについて話したいと思います!
今回紹介するのはこちら!
『チ。 ―地球の運動について―』
こちらのアニメは15世紀のヨーロッパを舞台にしていて、その当時は天動説が信じられていて、地動説を研究する者は異端として迫害されていた時代に、命をかけて地動説を証明しようとする者達を描いた物語です!
難しいので簡単に説明しますと、当時はキリスト教の影響力が強く、キリスト教の世界観に縛られた時代でした。なので民衆の人々は「地球は神から授かった特別な存在だ!だから地球は宇宙の中心にあって他の惑星は地球を中心に回っている!」という天動説が主流に考えられてましたが、それでも天動説は何かと証明できない所があり疑問に思った科学者たちが研究し、「太陽が中心で地球は回っている!」という地動説が唱えられました。それでも民衆や教会からは「え、それって神の教えに反してね?」ということになり迫害されました。
なのでこの地動説を考えようとしただけでも拷問されたり、最悪の場合火炙りに処され殺されます。それでもこのアニメの主人公は、迫害されようが、拷問されようが、火炙りにされようが、この地動説を信じ、命懸けで人から人へ伝え、研究を重ねてこの地動説を世に伝え、紀元前3世紀から信じられてきた天動説を否定し、歴史を大きく変えようとします!
異端審問官(地動説を考える人を拷問したり処刑する人)に見つかったら殺されてしまうので見てるこっちはずっとドキドキハラハラしてました😱
『チ。』という題名には、血(暴力=異端審問官の拷問)と知(知識=地動説の研究)という対立構造が描かれていて話が進むにつれてその対立構造が曖昧になっていくのも面白い要素となってます!
とても奥が深く、天文学や歴史がわからない人でも楽しめる哲学的なアニメとなっています!
グロい描写などがありますが是非見て欲しいアニメとなっています!見た方は是非語り合いましょう^^
それではまた来週!👋
