お電話はこちら 0120-181-199 初回無料体験
今すぐ予約する

BLOG リフィナスブログ

2025.07.16 オススメ リフィナス天王寺 最近の休日 趣味 ゲーム

最近までやってたオヌヌメゲーム



皆さんこんにちは👋😃

リフィナス天王寺店の生田です!

 

さて、Switch2はみなさん当たりましたか?

僕はいろんな場所で予約してるんですが一向に当たらないです😭

 

ハヨクレ

 

ということで今日もゲームについて書いていこうと思います!

今日紹介するのは

【UNDERTALE】

【DELTARUNE】

この2つについて語ろうと思います。

まずはUNDERTALEというゲームから紹介します!

UNDERTALEは、プレイヤーが地下世界に落ちた主人公を操作し、モンスターたちと触れ合いながら地上へ帰ることを目指すRPGです。

RPGのゲームでは珍しくプレイヤーの「戦う」のほかに「許す(見逃す)」といった行動ができます!

この選択が物語の展開に大きく影響します。具体的には、3つのルートが存在します

 

1. Pルート(Pacifist / 平和主義ルート)

 

モンスターを一切倒さず、「話す」「なだめる」「助ける」などで全ての敵と和解。

 

最も感動的で希望に満ちたエンディングが見られます。

 

モンスターたちとの関係が深く描かれ、物語の裏側も明かされます。

 

2. Nルート(Neutral / 中立ルート)

 

一部の敵を倒し、一部は見逃すという中途半端なプレイ。 -倒したキャラや選択によって複数のバリエーションがあり、展開やエンディングが変化します。

 

プレイヤーの行動がよくも悪くも結果に影響します。

 

 

 

3. Gルート(Genocide / 殲滅ルート)

 

出会うモンスターを全員倒し尽くすルート。

 

物語が極端にダークになり、通常とはまったく異なるストーリー展開に。

 

一部キャラクターは正気を失い、ゲームそのものの雰囲気が変わります。

 

こんな感じでプレイヤーの「慈悲」や「攻撃」の選択が、物語の結末やキャラクターたちの運命を大きく左右するのが『UNDERTALE』の最大の魅力です。

世界的に大ヒットしたゲームなので一度遊んでみてください!

ちなみにこれは僕が半年前に買ったUNDERTALEのキャラの人形です↓

かわいいでしょ?

ETは気にしないでください笑

さて次は『DELTARUNE(デルタルーン)』についてです!

 

『DELTARUNE(デルタルーン)』は、『UNDERTALE』の開発者トビー・フォックスが手がけた別世界を舞台にしたRPGです。

『DELTARUNE』とは?

開発者がUNDERTALEと一緒のトビー・フォックス(Toby Fox)さんです。

ジャンル RPG

UNDERTALEとの関係は?

世界観・設定は似ているが、別の物語です。

同じキャラクター(サンズ、トリエル、アズゴアなど)が登場するものの、役割や性格が異なることが多く、パラレルワールドのような構造と考えられています。

『UNDERTALE』をプレイしていなくても楽しめますが、プレイしているとより深く理解できる要素もあります!

あらすじ(チャプター1)

主人公のクリスは、親友スージィとともに不思議な「闇の泉」に迷い込みます。そこで彼らは、心優しい魔法使いの少年ラルセイと出会い、「世界のバランスを取り戻す使命」を託されます。3人の関係を描きながら、選択と冒険の物語が進行していきます。

ゲームシステムの特徴

ターン制バトル + 弾幕アクション:UNDERTALEに近いんですが、パーティ制になり戦略性がアップしています!

敵を倒さずに進むことも可能:会話や行動で敵を「説得」して戦わずに解決できる。

選択肢は多いが、物語の流れは比較的固定:UNDERTALEのようなマルチエンディングではなく、今のところプレイヤーの選択が大きく結末を変えることはないです!(ただし将来的には影響が出る可能性もあると示唆されている???)

魅力

美しい音楽と緻密な演出:
トビー・フォックスによるオリジナルサウンドトラックがエエ感じです

キャラクターたちの魅力:スージィやラルセイをはじめ、ユーモアと人間味にあふれた登場人物が多い。

謎めいたストーリー:まだ多くの謎が残されており、今後の展開に大きな期待が集まっています。

いかがでしょうか?まあ、気になったらやってみてください。

ほんなら今日はこの辺で

ほなまた。